2012年1月27日

かわいいかわいいカビちゃん

今、韓国のお酒マッコリを作ってみよう!と

クモノスカビを育てている最中。

このマッコリは、全粒小麦粉に水をまぜ、団子状にして、20~25度の室温で10日ほど

カビを繁殖させたものと、蒸した米、少々のイーストで1週間ほど発酵させたお酒。

マッコリ自体飲んだことないのでね、ど~んな感じなのかまったく分かりませんが、

かわいいかわいいカビちゃんがお酒に変身するなんて神秘(?)

どぶろくは、麹が要るから、また麹を大量生産したときにでも作りたいなと。


4日目の団子には、いろんな色のカビが生えてきている。(本当に大丈夫なのかは分からない;)
なんだかいい香りもする。(もう発酵を始めてるのかも)


<こうじカビの仲間たち>

黄こうじ菌 (アスペルギルス オリーゼ) 清酒
黒こうじ菌 (アスペルギルス ニガー) 泡盛、焼酎
クモノスカビ (リゾーブス) 中国の紹興酒、韓国のマッコリ、てんぺ

ケカビ   ごく普通のカビ
アオカビ   もち、パンによく生える
トリコデマル菌   湿った枯れ木に深緑色のコロニーを作るカビ
赤パンカビ   秋から冬によく生える、昔はお祝い用のどぶろくに使われた



今、テンペのことをちょっと調べました。

テンペの菌は、リゾープス オリゴスポラス(クモノスカビ属)がメインの菌の総称。

昔ながらのテンペは、ハイビスカスの葉に潜むリゾープス オリゴポラスを使って

作られていた。(mさんがそう言っていたのを思い出しましたわ!)

なんだ~ これなら簡単にテンペ作りができそう。(この辺りには ハイビスカスがたくさん生えている)


近所のヘルスショップで売っているテンペは、ところどころ黒くて、

においも強く、においがブルーチーズの様。(ビーガンなので今はチーズは食さないけどね)

珍味好きの私にとってはヤム~な一品。

でも、1つ$8もするので なかなか買えないのだが;

スーパーで売っている1つ$4のオーガニックテンペとは ぜんぜん違う味。

こっちのは、まったく匂わないし、味もくせがない。


どうやらテンペがところどころ黒いのは、発酵が進んで、クモノスカビがコロニーを作ったらしい。

2 件のコメント:

  1. カビはいつもドキドキしちゃう>< 娘1がカビにアレルギーなの~>< 

    テンペも作れるなんてすごい~!前にインドネシア人の友達が作ってくれた、じ~っくり揚げた 角切りのテンペに甘辛く味付けした料理を作ってくれた時 美味しかったー。 でも揚げるのに3,40ぷんぐらいかかってたんだけど、そんなものなのかな。

    返信削除
  2. bojiさん
    私も湿気たっぷり、カビたっぷりの場所はだめよ~。
    娘、発酵食食べるといいよ!漬物とか、甘酒とか日本の。
    免疫力上がるよ~

    テンペ、オーブンで焼くのもおいしい!

    返信削除