2011年12月27日

eat & sew

eat & sew

あたらしいプロジェクト



おいしいものを作ってみんなで美味しくいただきましょ

布が大量にあるからね、みんなでわいわい縫い物しましょ

そんなかんじのクラブ

2011年12月22日

Nuatural Indigo dyeing

Dyeing with Natural, Powdered Indigo in Urine

1. Collect about 4 gallons of urine in a bucket and let it sit for a week or so.
2. Put 1 oz. of natural, powdered indigo in a cloth bag and suspend the bag in the urine.
3. Every day for a month or as long as it takes, rub the bag and put it back in the urine, being careful not to oxidize the urine in the bucket.
4. Gently lower wet wool into the solution and let it sit for up to 24 hours.
5. Remove the wool gently and let it oxidize in the air for about the same length of time that it was soaking in the dye.
6. Wash the wool in soap until the urine smell is gone.





Should I try this method? 

1ガロンは アメリカ3.8L イギリス4.5L だそうな
4ガロンということは、16~18Lの尿が必要ってことですな。ふむふむ


私が藍染の洋服を着ていたら 要注意(^^)

2011年12月8日

わらつと納豆じゃなく、もみがら納豆

先月遠足で行った、米ファーム。 途中いろいろ楽しかったねぇ。 シャビれたイス拾ったり

ガレージセールならぬ、みちばたセールで買い物もして。


バイオダイナミック農法 そして、雨だけで育つお米。 すばらしいよ


来年の収穫時に また遠足だね。


ここで、マルチ用にと大量にもみ殻を購入。

(本当はわらが欲しいんだけどねぇ。わら納豆、わらじ、作りたいんだな)

わらは貴重なグリーンマニュアだからね、仕方ない。


わらじゃなくても、納豆菌がたくさんついている籾殻でも納豆が出来るかも?と、もみ殻で実験中。


1度目は何とか、糸の引きが少ないけど納豆みたいになった。でも、発酵時間が短かったかなと。

2回目は、低温(25度)発酵長くしすぎでカビが生えてしまった。でも、粘りはいい感じ。


2回とも豆を茹でたから、水気が多すぎたかな?豆をゆでるより、蒸したほうがいいかな。

豆を包むのにクッキングペーパーを使ったけど、ガーゼなどの布のほうが水分をためすぎないから

いいかもな。

醗酵室の温度に差をつけないように、40度を保たねば。これは重要だよな。



おもいっきり ひとりごと^^; になってます。




自然のなかから、天然の菌を採取して 発酵食を作りたいのです。

むかしの人たちがやっていたみたいに。



成功したら、レシピ載せますね~


お、そうそうこの前のオイスターマッシュルーム、ケインシュガーマルチを足したら

いい感じに菌糸が育ってきています。全体が真っ白ふわふわです。

でも、この後どうしたらいいのか???


知っている人がいたら教えてください!

2011年10月24日

Bamboo

ふと、竹馬が作りたくなった。
ちいさいころよく遊んだな~ たのしかったなぁ。 ともだちの家に竹馬に使えそうな竹が生えていた! もらってこよう。


竹テントもいいな~ 竹テントマスター養成コースに参加したい!