2012年1月21日

未来を考える

<新しい生き方を模索する>
会社に勤めるかたわら、非営利ビジネスやNPOを立ち上げる。
農業をし、著作をし、公演をし、学生に教え、芸術活動をし、それらの収入を
合計して生活の糧とすることができれば、
私たちは生活リスクを分散でき、もっと自由に、自発的に、主体として
生きられるだろう。

田中 優 著
戦争をやめさせ 環境破壊をくいとめる 新しい社会のつくりかた
~エコとピースのオルタナティブ~


お友達にたくさんおもしろい本を借りて読んでいる。

自分の生活を改めて見直すきっかけとなる本たち。

お金のこと、自分たちの貯金はどのように使われているのか、

エネルギーの利権、使い方 など そして、

未来を明るくしていけそうなこれからの生活の仕方。

賢く生きていかなきゃ。



半農半芸+会社

家庭菜園である程度の野菜を育てていく、芸術活動(私の場合は、ものを作って販売、ワークショップ)
そして、介護師として週2~3日働き安定した収入を毎週得る。

4 件のコメント:

  1. タイミングの重なるトピックです。 
    私は塩見さんの半農半Xを読み、今までもそう思って暮らしてきてたけど、この本を読んで(借りたのはTさんところでMちゃんのお別れ、また帰ってきてね会したとき)鮮明に暮らし方というのが見えてきました。 種についても。 苗ばっかりかう経済の余裕よりも、種を取って、その種を蒔く、保存する、そういうところに繋がり、芸術活動も広がってきました。 

    Etsyオープンしたら教えてね。

    返信削除
  2. ははは~ 今読んでますよ!半農半X みんがこういう生き方をし始めたら楽しいよね。これらの本、足元を照らしてくれるわ~ さらに楽しくなってきちゃった。風呂敷と米麹! 麹の大量生産用に麹箱新たに作るよ。ももっぺふふふ

    返信削除
  3. そのふふふはなんのふふふでしょうか?? 

    今日、姉さん作の麹で塩麹を仕込んでみました。(冷凍庫に入ってるのをすっかり忘れてた! すみません!) 出来上がりが楽しみ。  

    新しい麹箱、改善されるの? 私はあの、いかにも家にあるもので作った感じが
    素晴らしいと思った。 もう勝てないわ!と思ったもん。 私はテンペをクーラーバッグでやってみようと思う。 ちょうどいい箱が手元にないのでね。 
    麹箱、また拝見させてくださいな。

    返信削除
  4. ふふふ 意味はなくってよ^^

    お、その麹大丈夫でしょうか?白米で作った麹より、ぶつき玄米で作った麹のほうが力強いみたいだから大丈夫かなぁ。

    あの箱、大量にはできないの。箱を大きなものにするだけだけどね。
    そうそう、てんぺはクモノスカビを使うんだって。今、マッコリ(韓国のお酒)を仕込もうと、小麦粉団子にクモノスカビを繁殖させ中なの。もしかしてこれでてんぺも作れちゃう???調べてみなきゃ!

    返信削除