2011年12月8日

わらつと納豆じゃなく、もみがら納豆

先月遠足で行った、米ファーム。 途中いろいろ楽しかったねぇ。 シャビれたイス拾ったり

ガレージセールならぬ、みちばたセールで買い物もして。


バイオダイナミック農法 そして、雨だけで育つお米。 すばらしいよ


来年の収穫時に また遠足だね。


ここで、マルチ用にと大量にもみ殻を購入。

(本当はわらが欲しいんだけどねぇ。わら納豆、わらじ、作りたいんだな)

わらは貴重なグリーンマニュアだからね、仕方ない。


わらじゃなくても、納豆菌がたくさんついている籾殻でも納豆が出来るかも?と、もみ殻で実験中。


1度目は何とか、糸の引きが少ないけど納豆みたいになった。でも、発酵時間が短かったかなと。

2回目は、低温(25度)発酵長くしすぎでカビが生えてしまった。でも、粘りはいい感じ。


2回とも豆を茹でたから、水気が多すぎたかな?豆をゆでるより、蒸したほうがいいかな。

豆を包むのにクッキングペーパーを使ったけど、ガーゼなどの布のほうが水分をためすぎないから

いいかもな。

醗酵室の温度に差をつけないように、40度を保たねば。これは重要だよな。



おもいっきり ひとりごと^^; になってます。




自然のなかから、天然の菌を採取して 発酵食を作りたいのです。

むかしの人たちがやっていたみたいに。



成功したら、レシピ載せますね~


お、そうそうこの前のオイスターマッシュルーム、ケインシュガーマルチを足したら

いい感じに菌糸が育ってきています。全体が真っ白ふわふわです。

でも、この後どうしたらいいのか???


知っている人がいたら教えてください!

4 件のコメント:

  1. オイスターマッシュルームの今後、わかりません! ねえさんも知らないところがさすが! 

    遠足、楽しすぎたね。 来年ももちろん行こう。 なんならあの辺りに住みたいわ。 

    わらぞうりならぬ、とうもろこしの皮ぞうりってどう? とうもろこしの皮いっぱい干しておいてあるんだ。 結構しっかりしてるし、もったいないし・・と思って。 たしか布ナプに来てくれたTさんが布ぞうりの作り方を知ってるはずだから、来年早々にでも教わっとくわ。 

    ひとりごと、いいんじゃないですか? 
    納豆の時は私は蒸す派。 大豆の食感がよい。 どうも茹でると栄養が全部出てしまうような気がしてならないし。

    返信削除
  2. カイオーグルあたりもいいね。
    トラクターの免許取るべし^^
    そうしたら、ファームで雇ってもらえるかも。ふふふ

    いいね、とうもろこしの皮ぞうり!短くて編むのは難しいかもねぇ。何かと合わせて編んでいくか。縫い合わせて帽子もよさそう。かかしみたい??^^

    いま、大豆蒸してる。
    圧力鍋の中に入る大きさのザルを手にいれたから。
    さ、成功させるぞ~

    返信削除
  3. あ、あのオプショップの隣のガラクタショップのある街ね。 
    ユーカイもこじんまりとしてて良いね。 

    そうね、とうもろこしの皮、短いね。 帽子とか、かご風のものなら
    皮を細くして、かぎ針で編めるね。 かかし帽、いいんじゃなくって?
    しっかりしてるから縫えそうやね。 

    乾燥させておいてあるから、今度見てね。

    返信削除
  4. 美味しそう~!
    私は以前、残った納豆を使って、オーヴンに入れるという
    全く怠慢な事をしてました…。
    恥ずかしすぎ~!!

    わらって、なんだかビーチマットとして売ってるのを、ほどいて使いたいとこだね…。安いけど結構畳っぽい匂いがしてるし…。

    私は日本で夏の暑い日よくあの上で寝てて、毎朝顔やら体中いっぱい跡形が残ってました…。

    返信削除